1おなかに宿便がたまるとき 2イオンは皮膚からも吸収 3おなかの宿便をとりなさい |
胃腸は汚れている |
自律神経の失調で便秘に!? 自律神経の働きを高めるには? |
毎日の食事に取り入れよう! |
時にはサプリメントも必要!? |
無料サンプルプレゼント!! |
『冷えは便秘の元』 〜カラダは思っている以上に冷えている〜 「便秘は万病の元」と言われますが、それと同様に「冷えは万病の元」と言われます。 |
No.04 生姜紅茶 |
今年の夏は本当に暑かったですね。通勤するだけでとろけてしまいそうな毎日でした。でもここ数日はやっと風が秋らしくなって雨の日や夜間などはむしろ肌寒く感じるようになってきました。そろそろ寒い冬に向けて身体の冷え対策をしっかり見直していきたいなって思います。 そこで、今回ご紹介したいのは『生姜(しょうが)紅茶』です。生姜といえば食べると少し辛くて、食べたあとは身体がポッポと熱くなりますよね。その生姜を紅茶の中に少し入れたものが生姜紅茶です。 | |
作り方は簡単で、温かい紅茶の中に薄くスライスした生姜(干して乾燥させたものがオススメ)を1・2枚、もしくは生の生姜をすりおろしたものをティースプーン1杯(約15〜20g)ほど入れて数分蒸らすだけ。スライスされた乾燥生姜は市販もされているので、それを使うととっても便利です。また、お好みでハチミツやお砂糖を加えると甘くなって美味しくいただくことができます。 もともと紅茶は茶葉を発酵させたものなので、緑茶やコーヒーよりも身体を温めてくれる飲み物です。その紅茶が生姜と一緒になった生姜紅茶を飲めばちょっと汗ばむくらい身体がポカポカして来ますよ♪また生姜には食物繊維も豊富に含まれていますので、生姜紅茶を飲めば冷え対策にもなり食物繊維もとれるという、便秘症の方にはもってこいの飲み物かもしれません。 |
|
しっかり冷え対策をして便秘を防ごう! |
No.01 ハラマキ No.02 白湯 No.03 たんぽぽコーヒー No.04 生姜紅茶 No.05 ウコン No.06 5本指ソックス No.07 足浴 No.08 ハラマキとカイロ |
PR | |||||
|
|
|